fc2ブログ
プロフィール

トシ0607

Author:トシ0607
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
マクロミルへ登録
フリーエリア
無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
Google Analytics
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

ラングリッチ #2 lとrの発音 【スピークリッチ】

2月24日(水)


ラングリッチ学習記録。

ラングリッチ



今日はスピークリッチというのをやりました。

発音の練習です。

lとrだったり、sとzだったり、発音しにくいものを練習していきます。

1回目はlとrでした。

スピークリッチ教材 lとr

当然のように発音し辛かったです。

langrichってさりげにどっちも入ってて発音面ではやな単語笑


発音の練習付き合ってもらえるっていうのがラングリッチをやる意義の一つだと思います。

日本の教育の中では、これまでだと発音みっちり教えられる人ってあまり
いなかったんじゃないかと思います。

外国人の講師を招いても、担当生徒が多ければ多いほど個別の対応も
おざなりになりがち。

それに比べて、こういうオンライン1対1の英会話で
映像も見ながら練習してもらえるっておいしいと思います。

当然量的な部分は自分で補わないとなれないですが。

フォーム忘れても同一の教材で何度でも教えてもらえるのは
発音矯正に持ってこい。


発音教材全21回、何回かに一度は進めつつ、
直らない部分は何度か受けようと思います。


スポンサーサイト



コメント

初めまして。リンガルボックスというオンライン英会話を運営している手島と申します。
リンガルボックスは発音、リズムを重視しているスクールです。他の学校だと母音、子音の基本的発音を習って終わりのところがほとんどなのですが、それ以上のところをマスター出来ます。旅行英会話、一般英会話など色々なコースを用意しておりそれぞれオリジナル教材を用いてレッスンを提供しています。
私自身も日本滞在中オンライン英会話を1年半ほど使って英会話が出来るようになったのですが、教材がきちんとしておらずフリートーク中心だったりと不満も多く、もっといい学校があればと思ってリンガルボックスを立ち上げました。
是非一度ご覧になってください。
http://ja.lingualbox.com
非公開コメント