ちょっと恥ずかしい話をしよう 〜フルマラソンの顛末と近況
12月7日(土)
前回の記事から3ヶ月ほど空きました。元気がどうかというと、あまり元気ではなかったけど、やっと抜け出せそうな気がしているというところです。
今日のお話は2つ。昨日出たフルマラソンのことと、最近のことです。
●フルマラソン
フルマラソンに挑戦してきました。
端的に報告すると、たぶん30キロくらいしか走ってません。
「ローソンエンタラン」という、日産スタジアム内のトラックおよび外周の1.5キロくらいを27周走るイベント。
就活時に自己PRを喋る練習として始め、週末ランナーとして土日に3〜5キロくらい走るのを続けてきたランニング。
数年前ハーフマラソンは走ったものの、せっかくやしフルマラソンは走ろうと年初挑戦を決心しました。
やっと申込みをし、走ったわけです。
で、走破できなかったのはもちろん、踏破すらできなかったのです。
どう転んでも踏破はできると思ってTwitterなりFacebookに書き込んだ挙げ句これかよ!って感じですが、曖昧にしておくのも胸くそ悪いので書くことにしました。
20キロ走った時点で両膝関節、左足首が痛くなり(体力的には普通)、30キロまで歩いた時点(4時間弱?)でもう歩くことすらままならなかったので離脱しました。
別に走ること自体にこだわりがあるわけではないですが、やはりこのままでも胸くそ悪いのでまた挑戦します。
足の痛みの原因は不明なので、詳しい人教えてください!
・走り方が悪い
・筋肉が鍛えられていない
・靴が悪い
・体重が重い(は無いか…)
くらいしか思いつかない…
とりあえず足痛いです。
ほんとに痛いです。
●近況
恥ずかしい話ついでに。
この数ヶ月、色々と不調で、人と話したり、本を読んだりしながら純粋に没頭できることは何かとひたすら考えてきました。
が、やっとしっくりきた気がします。すっきり。
誤解を恐れずに言うと、自分の力でサービスを作り上げたい。
それも、何かに挑戦しようとする人が、その何かを実現できる仕組みが作りたい。
今までもそういうものに取り組もうとして幾度となく失敗、頓挫してきましたが、その過程そのものが1つの事例です。
今回はお金も時間も割いて一気に力をつけるので、近々目に見える形としてお披露目できるのではと思ってます。
そのために会社はもう辞めます。
とかそういう話ではないので笑
結果的に仕事にも+になる予定です。
やったるで!!!
あいかわらずふわっとした記事ですが、今日が意味のある一歩になることを願って。
前回の記事から3ヶ月ほど空きました。元気がどうかというと、あまり元気ではなかったけど、やっと抜け出せそうな気がしているというところです。
今日のお話は2つ。昨日出たフルマラソンのことと、最近のことです。
●フルマラソン
フルマラソンに挑戦してきました。
端的に報告すると、たぶん30キロくらいしか走ってません。
「ローソンエンタラン」という、日産スタジアム内のトラックおよび外周の1.5キロくらいを27周走るイベント。
就活時に自己PRを喋る練習として始め、週末ランナーとして土日に3〜5キロくらい走るのを続けてきたランニング。
数年前ハーフマラソンは走ったものの、せっかくやしフルマラソンは走ろうと年初挑戦を決心しました。
やっと申込みをし、走ったわけです。
で、走破できなかったのはもちろん、踏破すらできなかったのです。
どう転んでも踏破はできると思ってTwitterなりFacebookに書き込んだ挙げ句これかよ!って感じですが、曖昧にしておくのも胸くそ悪いので書くことにしました。
20キロ走った時点で両膝関節、左足首が痛くなり(体力的には普通)、30キロまで歩いた時点(4時間弱?)でもう歩くことすらままならなかったので離脱しました。
別に走ること自体にこだわりがあるわけではないですが、やはりこのままでも胸くそ悪いのでまた挑戦します。
足の痛みの原因は不明なので、詳しい人教えてください!
・走り方が悪い
・筋肉が鍛えられていない
・靴が悪い
・体重が重い(は無いか…)
くらいしか思いつかない…
とりあえず足痛いです。
ほんとに痛いです。
●近況
恥ずかしい話ついでに。
この数ヶ月、色々と不調で、人と話したり、本を読んだりしながら純粋に没頭できることは何かとひたすら考えてきました。
が、やっとしっくりきた気がします。すっきり。
誤解を恐れずに言うと、自分の力でサービスを作り上げたい。
それも、何かに挑戦しようとする人が、その何かを実現できる仕組みが作りたい。
今までもそういうものに取り組もうとして幾度となく失敗、頓挫してきましたが、その過程そのものが1つの事例です。
今回はお金も時間も割いて一気に力をつけるので、近々目に見える形としてお披露目できるのではと思ってます。
そのために会社はもう辞めます。
とかそういう話ではないので笑
結果的に仕事にも+になる予定です。
やったるで!!!
あいかわらずふわっとした記事ですが、今日が意味のある一歩になることを願って。
スポンサーサイト