fc2ブログ
プロフィール

トシ0607

Author:トシ0607
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
マクロミルへ登録
フリーエリア
無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
Google Analytics
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

trippieceで行くカンボジアの旅 〜総集編 カンボジアで見た食べ物、市場、遺跡と旅人〜

8月21日(水)

日本帰国の日。

翌日本当は休みとってたのに忘れて会社に行き働く事になるとは知らず、ひらすら寝ていました。

寝たというか動けませんでした笑

trippieceで一緒に旅した人の中には帰国してそのままディズニーにいった人もいたので、日本の未来はまだまだ明るいです。


4日分大体時系列に写真を載せ、記事を書いてきましたが、最後にカテゴリーごとに写真をドバーっと載せて振返ろうと思います。


●食べ物

日毎にまとめようと思いましたが、面倒なので大体時系列でのっけます笑

2013082101.jpg
成田→ホーチミンの機内食

2013082102.jpg
ホーチミンの空港のカフェ。基本5$以上!

2013082104.jpg
バーガーキングのサンデー。お釣りは言わないとくれないし、くれても相場の半分以上ごまかされます笑

2013082103.jpg

2013082105.jpg
丸焼き!

2013082106.jpg
虫っぽい黒いゼリー

2013082107.jpg
デザートもやや雰囲気異なります。

2013082108.jpg
バイキングにて。春雨がとても草っぽい味笑

2013082109.jpg
どこでフォー食べてもめっちゃおいしい!!

2013082110.jpg
皿の中のオタマジャクシの卵みたいなのは、何かの植物の種子らしい。
黄色いスモークチーズみたいなのは豆で、小豆の味そのまま!

2013082111.jpg
ホテルの朝食バイキング。ついつい食べ過ぎてしまうおいしさでした。

2013082113.jpg
アモックというココナッツカレー。

2013082114.jpg
甘めまろやかな甘党好みのカレーです。

2013082115.jpg

ココ☆ナツ
合わせてチェックしたいですね。

2013082116.jpg
ワッフルコーンが薄くて割れる笑

2013082117.jpg
「冷えないように、スプーンの端まで温めておきました^^」

2013082118.jpg

2013082119.jpg
鍋!ベーコンのような豚肉と野菜。健康!

2013082120.jpg
またホテルの朝食。

2013082122.jpg
パイナップルカレー!辛いものいっぱいだったらどうしようとびびってましたが、カレーですら甘いです♩

2013082123.jpg
オヤツ

2013082124.jpg
羽毛感は二度と味わいたくない。グロいけど、卵はほんとはこうなっていく(?)もんだし、おっきくなったのも当たり前のように食べるんだし、たまにはこういうのも見ろと思います。

2013082121.jpg
ホーチミン空港でのトランジット待ちで振る舞われました。

2013082125.jpg
朝4時半に叩き起こされこれ。重すぎる…


●マーケット

・オールドマーケット

2013082127.jpg

2013082129.jpg

2013082131.jpg
野菜、魚から雑貨まで何でも!

2013082130.jpg
魚。

2013082132.jpg
が、こうなります。干物、ソーセージ多いんですが、蠅が…笑

2013082133.jpg
CDも!


・ナイトマーケット

2013082143.jpg

2013082134.jpg

2013082135.jpg

2013082136.jpg

2013082137.jpg

2013082138.jpg

2013082139.jpg

2013082140.jpg

2013082141.jpg

2013082142.jpg

2013082144.jpg

2013082145.jpg


●遺跡

・アンコールワット

2013082163.jpg

2013082164.jpg

2013082165.jpg

2013082166.jpg

2013082167.jpg

2013082168.jpg
壁にはラーマーヤナに基づいたレリーフ。悪魔をこらしめる猿。

2013082169.jpg

2013082170.jpg

2013082171.jpg

2013082172.jpg

・アンコールトム

2013082156.jpg

2013082157.jpg

2013082158.jpg

2013082158.jpg

2013082159.jpg

2013082160.jpg

・タプローム

2013082173.jpg

2013082174.jpg

2013082175.jpg

2013082176.jpg

2013082177.jpg

・ベンメリア

2013082182.jpg

2013082183.jpg
現地の少年は遺跡をするすると駆け巡ります。

2013082184.jpg

2013082185.jpg

2013082186.jpg

2013082187.jpg

2013082188.jpg
やっぱり何度考えてもここからラピュタは…笑

●ガイドさん

2013082146.jpg

今回の旅を案内してくれたのはこのローズさん!

日本語堪能、歴史の造形も深く、その案内自体が価値でした。

日本のギャク、どういう写真を撮りたがるとかも熟知していて、もう何も言うことなし!

彼のブログやFacebookページも見てみてください!

カンボジアガイドローズのブログ
早速僕らの記事書いてくれてます。

パノラマ写真を駆使したり、動画を編集したりして素敵な思い出を添えてくれました。

ホームページ
「地球の歩き方ではできない旅がそこに!」

Facebookページ

カンボジアを訪れるときには、ぜひローズさんに!


●旅人さーや

今回のカンボジア旅行をtrippieceで企画してくれたのは旅人さーやです。

滞在期間中900余枚の写真を撮り、選りすぐりがまとめられたブログも必見です!

気まぐれsaaya♩

彼女との海外旅行とも南米、タイに引き続き3回目!

いつもお世話になってます。


●trippiece

今回は何だかtrippiece色全面に出てる感じはなかったですが笑、結局trippieceで出会った仲間との旅。

楽しい企画たくさん!

さあみんなで旅に出よう!


●お気に入り

最後に、この旅のお気に入り写真を少し。

2013082189.jpg

2013082191.jpg

2013082193.jpg
たくましい。

2013082194.jpg
オーダーミスも笑ってごまかす笑

2013082190.jpg
こっちはこういうデートするっぽいです。


旅をする度に、自分がここに来た意味って何だろう?

とか、何となく憧れていたものを実際見てしまったらその後どうなるんだろう?

とか色々グダグダ考えてしまいます。

でもそうやって考える時間こそがとてもとても貴重です。

こんなこと言ってたらダメですが、人の顔を思い浮かべずに純粋に何かを考え、それを形なり文字なりにする時間、年々減ってます。

描きたい明日は人の顔色を伺いつつ描いていく部分もあるかもしれませんが、自分の目に映るものをただただ考え積み上げる明日の方が自然で素敵だと思います。

その過程が必ずしも旅である必要はないけれど、旅は多少の努力でそういう道を拓いてくれる。

だからこそ素敵な旅を。

2013082195.jpg

さあ、次の旅に出よう!
スポンサーサイト