8月3日(土)
apbank fes '12に行ってきました。

毎年お金がなくて行けないこのフェスも社会人効果(笑)で土日淡路島に強行。
言うて夜行バスですけどね!
これでもかってくらい晴れたライブ会場はほんと暑かったですが、海風も爽やかにほんっとに行ってよかったです。
●アーティスト
出てたアーティストはそりゃ全部好きってわけでもないですけど、
意外と癖のない歌い方をしてたsalyuとか、まさかのKANとか、
あんまり聞けなかったけどかっこいいグレープバインとか。
お目当てのミスチルは言わずもがな、ほんと陳腐な表現ですが最高でした。
また歌いたいなぁと思いました。
感想なんて言葉でなんとも言えてしまいますが、
「自分も歌いたい」って思ったり、
ただただ涙があふれてきたり、
そういう人為的には作れないものをくれる人だったり作品だったりはほんとに好きやなぁと思います。
●音楽をする
自分は音楽が好きか嫌いかと言うと好きではないと思います。
でも、バンドしたいなぁ、ミスチル演奏したいなぁと思います。
下手くそです。
センスとかないです。
でも、イノセントワールドという曲を初めて聞いたときの感動とか、
わずかながら自分(たち)の演奏に感動してくれた人がいたこととか、
それを思い出したら居ても立ってもいられなくなります。
ただ、喉をつぶして以来余計に高い声が出なくて、かつ十分に練習する時間もなくて現実的に続けることができるかどうかは迷います。
でも、やっぱりやりたいなぁと!
そういうお話でした笑
まずは会社のサークルでミスチル一緒にやってくれる人探そうと思います。
見つからなさそう…。
だったら外でやるまでで、ミスチル好きな人いたら教えてください!!
apbank fes '12に行ってきました。

毎年お金がなくて行けないこのフェスも社会人効果(笑)で土日淡路島に強行。
言うて夜行バスですけどね!
これでもかってくらい晴れたライブ会場はほんと暑かったですが、海風も爽やかにほんっとに行ってよかったです。
●アーティスト
出てたアーティストはそりゃ全部好きってわけでもないですけど、
意外と癖のない歌い方をしてたsalyuとか、まさかのKANとか、
あんまり聞けなかったけどかっこいいグレープバインとか。
お目当てのミスチルは言わずもがな、ほんと陳腐な表現ですが最高でした。
また歌いたいなぁと思いました。
感想なんて言葉でなんとも言えてしまいますが、
「自分も歌いたい」って思ったり、
ただただ涙があふれてきたり、
そういう人為的には作れないものをくれる人だったり作品だったりはほんとに好きやなぁと思います。
●音楽をする
自分は音楽が好きか嫌いかと言うと好きではないと思います。
でも、バンドしたいなぁ、ミスチル演奏したいなぁと思います。
下手くそです。
センスとかないです。
でも、イノセントワールドという曲を初めて聞いたときの感動とか、
わずかながら自分(たち)の演奏に感動してくれた人がいたこととか、
それを思い出したら居ても立ってもいられなくなります。
ただ、喉をつぶして以来余計に高い声が出なくて、かつ十分に練習する時間もなくて現実的に続けることができるかどうかは迷います。
でも、やっぱりやりたいなぁと!
そういうお話でした笑
まずは会社のサークルでミスチル一緒にやってくれる人探そうと思います。
見つからなさそう…。
だったら外でやるまでで、ミスチル好きな人いたら教えてください!!
スポンサーサイト